素肌新館

秋こそスキンケアに力を

夏が終わりましたね。
寂しいですが、暑がりなので寒い方が助かります(^_^.)

 

紫外線をたっぷり浴びた方も多いと思いますが、
秋こそスキンケアに力を入れるべき季節です。
夏に吸収した紫外線による肌老化を防ぐ為には、
日焼けが少し落ち着いてきた秋が勝負です!
積極的にお手入れしていきたいですね♪

 

より奥までビタミンを導入するなら、ダブル導入がオススメです!
超音波の力を利用するのですが、
より皮膚の奥までビタミンを届けてくれる効果があります。
美白効果はもちろん、続けていくうちに、
ハリやツヤまで出てきます(^^♪
一度ツヤが出ると、洗顔してもファンデーションを塗っても、
肌の内からツヤって湧き出るんです!
私自信が体験したのでこれは本当です!

 

涼しくなるとスキンケアもしやすくなるので、
夏に少しおサボリされていた方もいらっしゃると思いますが、
ここからまた思い出してお手入れしてみて下さい(^-^)

疲れた時こそ体を動かす!

こんにちは!
いつになれば日中涼しくなるのでしょうか(´A`。)
でも、夜は少し暑さも引いているので、
夏は暑くてサボっていた夜ウォーキングも
また始めようかなと思っています(^_^)

 

疲れていても、いざ腰を上げてやってみるとスッキリしますね!
最近実感するのは、疲れている時こそ動くと、体の調子がいいということです。

 

お客様の中にも、お仕事でとっても疲れていて来店を迷ったけれど、
パワープレートをやり、スリムアップで汗を流すと、
帰る頃にはダルさや疲れが抜けて
スッキリお帰りになる方が多くいらっしゃいます(*^-^*)

 

体を動かすと気分もリフレッシュできますよね!
汗をかくことも大きなリフレッシュポイントです。

 

汗をたくさんかいて、老廃物やその日の疲れも一緒に流します!
パワープレートとスリムアップをやった日の夜は
ぐっすり熟睡できるというお声も多いです。
やはり運動ですから、心地よい疲労感があります。
パワープレートやスリムアップは、日々の代謝も上げてくれるので、
汗もかきやすくなりますよ♪

 

疲れた時こそ体を動かす!無理は禁物ですが、
やってみるといい効果を実感するかもしれません★

安部川にある老舗とろろ屋さん「丁子屋」

こんにちは★
8月の暑い暑いとある日、店長と研修に行きました。
腹が減っては戦はできぬとういことで、
研修前にささっとお腹を満たしに行ってきました「丁子屋」。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
安部川にある老舗とろろ屋さんです。

20150424_713552

私は初めてだったのですが、
お店の雰囲気も和む感じがとてもよく、
長居したくなってしまいます。
もちろんとろろはとても美味しく、麦ごはんもほくほくでした(//∇//)
とろろ以外のお料理も美味でした!!

 

とろろパワーで研修も頑張りました^m^
それ以来とろろにハマり、
出先のお店ではとろろばかり注文しています。

ご褒美でエンビロン銀座サロンへ

こんにちは小川です★
5月にエンビロンの上級試験を受け、無事合格したのですが、
そのご褒美で店長にエンビロン銀座サロンに連れて行って頂きました(*゜▽゜*)

20150424_713530

ENVIRON’S GINZA

20150424_713531

エレベーターを降りたらまっ白い床と壁!
いかにも「エステサロン」という内装で、少し緊張しました(>_<)
カウンセリングを受け、ガウンに着替え、
フットバスに浸かり、いざトリートメント^m^

20150424_713532

エンビロンズ銀座は完全個室なので、ゆったりとした空間で施術をうけられます。
マッサージも心地よく、とてもリラックスしてしましました。
サロンの隅々までサービスが行き届いていて、
私も、お客様にもっと満足して頂けるようなサービスが
何気なくできるセラピストにならなければ!と、やる気全開です!

この経験を活かして、これからもお客様に更に良い技術を
提供していきますので、宜しくお願いします!
ニキビでお困りの方は、私小川にお任せください!(^^)

この夏はパワープレート三昧!

こんにちは小川です。
お盆も過ぎ、夜には秋っぽい虫の声がしますね。
いつもこの時期になると、井上陽水の少年時代が頭の中で流れます(笑)

 

先週二日間、芹澤とパワープレート研修に行って参りました!
この夏はパワープレート三昧です!
理論の勉強から実践までみっちりやりました!
理論の勉強の時から芹澤と、
まだ実践しないのかな~まだかな~とうずうずしていました。
ではこれから実践していきますと指示があった時は、よしきた!!
と言わんばかりに即行着替え、ハイテンションでスタジオへ行く私たち^m^
何通りもあるポーズを一つ一つやっていくのですが、
やはり真剣に細かくやっていくとキツイ…。

20150424_713478

20150424_713479

20150424_713480

20150424_713481

初日は、まだ二日目もあるのにペース配分を考えず
ハイテンションで飛ばしすぎた私たち(^_^;)
トレーナーさんやご一緒だった方々にも、
ほんと元気ね~明日もあるけど大丈夫?と笑われながらやっていました(笑)

20150424_713477

二日目の私たち、初日より少し静かでした。
二日目は、ペアになって実際にカウンセリングをして
自分でメニューを作って指導しました★
私も芹澤も、トレーナーとして
しっかり指導ができていたと褒めて頂けてよかったですヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ
テストも受け、二人とも無事ディプロマを取得致しました(v^ー°)

20150424_713476

翌日は筋肉痛になりましたが、
この二日で3kgくらい痩せたんじゃないか!?という気分です(笑)

この夏の対策が数年後のお肌の対策

こんにちは!
クーラーと扇風機が手放せない小川です。
皆さん夏は満喫されていますか?私は大満喫中です!
BBQにお祭りに花火大会に海にプール。
枝豆ビール、スイカにとうもろこし。
夏っぽいことをすべてやる!
というのが今夏の目標なので(笑)達成しつつあります。

 

もちろん紫外線対策は完璧にしているので、
海やプールで遊んでも日焼けはしませんでした^m^
でもやはり太陽の下で遊んだ後は体の乾燥がすごいんです(´A`。)
なので、お風呂上がりには全身にダーマラックローションを塗っています。

20150424_713519

保湿と美白効果があり、毎日使っていると、肌がツルっとします!!
お顔にも使えて便利です!!
お顔には、ダーマラックローションとCブーストのコンビがオススメです。

20150424_713520

ダーマラックローションに配合されている「乳酸」は、
シミになってしまう材料となるものを作らせない効果があります。
Cブーストに配合されている高品質な「ビタミンC」は、
さあこれからシミを作るぞ!というシミ作り工事を止めてくれる効果があります。

 

この二つを合わせて使用すれば、
紫外線を浴びているお肌の中で起きている、
シミ作り準備も、シミ作り工事も、両方阻止できるんです。
この仕組みを初めて聞いた時は目からウロコでした(笑)

 

私を含め、外遊びをしたい方や、
お子様の外遊びに付き合わざるをえない方は、
こうしたアプローチが必須ですよ(^ー^*)

バタバタ忙しくこんな肌に…

こんにちは 勝部です(^^)
いつもは エクステサロンにいます
が。。。今回 素肌新館のお手入れブログを書きます。

 

毎日バタバタ忙しく お手入れをしてなかったら
こんな肌になっていました(>_<)
少し分かりにくいかもしれませんが、
思いきって 皆様に 見せます!

20150424_713429

すごいですよね(>_<) 私もビックリです。

 

以前は頬のシミは、定期的にお手入れをしていたので、
薄くなり目立たなくなっていたのですが、
4ヶ月以上お手入れを怠っていたので、
またシミが出てきてしまいました。

 

ですので、これから月2~3回のペースでお手入れします!!!
お手入れの後に写真を撮りますので 見て下さいね。
皆様も私みたいな肌にならないよう お手入れして下さい。

パワープレートで体幹トレーニング

こんにちは!素肌新館の小川です(*゜▽゜*)

 

先日、東京にあるエンビロン本社へ行き、パワープレートを体験してきました!
体験といっても、もちろんパワープレートはやったことありますが、
より効率的に行うにはどのようにすればいいのか、
トレーナーさんに教えて頂きに行きました!

 

最近はやはり皆様男女問わず、お腹・背中の筋肉を鍛えたいという方が
増えてきているように感じます。
お腹や背中、身体の中心、つまり「体幹」をトレーニングすることにより、
バランスが整い、代謝が上がりスリムになり、姿勢もよくなり、
おまけに腰痛も改善される!!という効果が期待できるのです^m^
「体幹トレーニング」という言葉、某有名サッカー選手から広がり、
今や色々な雑誌などでこの言葉を目にします。

20150424_713463

ということで、私も体幹トレーニングをしてきました!
お腹と背中だけではなく、ももの後ろもトレーニングします。

 

体勢がブレないように、腰の位置が動かないように意識してやっていきます。
このポーズ、とても簡単そうに見えますが、実は下腹部に相当力が入っているんです。

20150424_713464

腰を意識してやることが、体幹トレーニング&パワープレートの最大のポイントです!
これがどのポーズもキツイキツイ(-“-)汗だくです…。
そのように意識することで、バランス力がつき、身体の軸が整います。
キツイ体勢でキープしていると、呼吸が止まってしまいがちですが、
吸って~吐いて~と、深い呼吸を止めないようにすることも大切です!
体内に酸素が入らなければ脂肪は燃えませんからね(^_^)v
そして、ガッツリ筋肉をいじめた後に必ずしてほしいこと。
身体をほぐすことです。
鍛えっぱなしのままでは、筋疲労が溜まるばかりで、
女性が求めるしなやかな筋肉は育ちません。
パワープレートの上でしっかり筋肉を伸ばし、クールダウンします。

 

体幹メインのパワープレート、かなり効きました(^_^;)
私がやっている隣では、
モデルの畑野ひろこさんがトレーニングされておりました!
それなのに私は自分に必死で、まったく気付かず…。
素肌新館では、小川がしっかりサポートしながらトレーニングしていきます★
今の自分に合った力で行っていきますので、楽しみながらできますよ♪

夏に向けて脂肪を落とす!

こんにちは☆
早くも5月下旬ですね!
私小川は、21日~23日の3日間、
東京のエンビロン本社に研修に行って参りました!

 

代表の戸澤先生の講義もあったのですが、本当にお若い!!
現在77歳とおっしゃっていましたが、
先生がお持ちのパワー、お肌、お洋服、すべてがお若い!!
毎朝毎晩パワープレートに乗り、
ホームケアではとにかくトーニング(古い角質を取り去ること)
を徹底されているそうです。

20150424_713421

私も真似をして、早速その日の夜から、トーニングを徹底しています。
アルファトーナーで古い角質をふき取った後、
さらにダーマラックローションを重ね、角質をなめらかに!
何日かやるだけで透明感が出てきます(*゜▽゜*)

 

その他にもたくさんの講義があったのですが、
一番勉強になったのは、研修最終日の最後の最後、
戸澤先生のおもてなしの心でした!

 

出先で素敵なポストカードがあったそうで、
「今日は本社に研修生が来ているから、みなさんにプレゼントしよう」
ということで、
私たちにその素敵なポストカードをプレゼントしてくださいました。
「友達、恋人、大切な人にぜひお送りください。」と。
そのお心遣いがとても嬉しく、究極のサービスだと思いました。
その人の為に何かしたいと思える、その人に喜んでほしいから何かする。
とても素敵だと思いました。

 

私も、仕事はもちろん、私生活でもそういう気持ちを
自然に行動にできる人でありたいと思いました(^^)
3日間の研修で空っぽの脳みそにたくさん詰め込んできましたので(笑)、
皆様により正確なアドバイスができるように頑張ります!!

夏に向けて脂肪を落とす!

こんにちは☆
5月になり暑くなってきましたね。
春になると、冬にため込んでいたものを一掃したくなりますよね(^_^.)

 

私は身体の不要物を一掃しようと思い、夜ウォーキングを始めました!
ウェアを着て、見た目だけはすごく走れる人っぽいのですが、
実際はほぼ走らず(走れず)ひたすら歩く!!(笑)
そして先日、スリムアップに40分程入り、ダクダクに発汗させました。

20150424_713467

スリムアップは、寝ながら筋肉運動をしていく痩身マシーンで、
お肉質が硬い方や、汗をかきにくく代謝が悪い方に特にオススメです!!

 

さらに、ライトを当てて温めていくので、ものすごく発汗します!
終わった後はやりきった感があり、スッキリ爽快です(*゜▽゜*)
毒素を排出してくれる効果があるハーブティーを飲み、

20150424_713466

夜は最近日課の、リファカラットで脚お腹中心にコロコロマッサージをし、

20150424_713465

今日は完璧!!と思いながら就寝しました(笑)
翌日は、スリムアップで筋肉運動させていたので、脚が少し筋肉痛でした(。-_-。)
普段動いていない証拠ですね…。

 

夏に向けて脂肪を落としたい方、冷えが改善されずむくみやすい方も、
スリムアップの力を借りて少しでも理想の身体に近づけていきたいですね♪
ちなみにリンパマッサージも、現在も技術研修を重ねて磨かれておりますので、
老廃物をガンガン流させて頂きます(v^ー°)

 

それではまた☆
自分のむくみ取りに必死な小川でした♪